
酒を醸す
私たちについて

西山形地区の風景
心の風景

『柏倉門傳』会員募集!
西山形の酒『柏倉門傳』は、地産地消のお酒です。会員募集のご案内

1年の行事
イベントスケジュール
お知らせ
- 「柏倉門傳」の価格が決まりました。12.000円です。7月末のお申込みです。お届けは、12月下旬になります。 日頃より、当会の… 続きを読む: 「柏倉門傳」の価格が決まりました。12.000円です。
- みんなで、田植えをしました。その様子は、地元新聞にもとら上げられました。田植えの様子を、他の写真でもご覧ください。 今年の「柏倉門傅」は、1セット(2本組8箱入り)で、12.000円… 続きを読む: みんなで、田植えをしました。その様子は、地元新聞にもとら上げられました。
- 5月25日(日)15時より、田植えをします。令和7年度 酒米田植え作業のご案内 日時:令和7年5月25日(日)午後3時から 場所:とかみ共生苑の西側の… 続きを読む: 5月25日(日)15時より、田植えをします。
- 「柏倉門傳のショコラテリーヌ」が発売されました。「柏倉門傅」を使ったショコラが、”洋菓子の工房 シェ・ミオ”様より、発売されました。 この時期、バレンタインデ… 続きを読む: 「柏倉門傳のショコラテリーヌ」が発売されました。
- 「柏倉門傅」が『ワカコ酒』シーズン8で紹介されました。番組の中で、大将役の野添さんが、「山形市に柏倉門伝地区というのがあって、そこの有志の人が中心に造っているお酒な… 続きを読む: 「柏倉門傅」が『ワカコ酒』シーズン8で紹介されました。